紅葉ドライブ

木々が色付く11月、「秋」らしさを求めて紅葉ドライブに出かけました。 行先は山麓公園。   綺麗に色づいて、少し肌寒いですが、爽やかないい気候                ...

運動会📣

10月9日、デイサービスでは運動会が行われました。 種目は大玉おくり・お玉リレー・風船とばし・職員による早食い早のみ競争でした。   まずは、紅白各チームの代表者による、 選手宣誓。 「正々堂々、頑張ります!!!」 &n ...

リスクマネジメント研修

10月10日(火)18:00から全職員対象のリスクマネジメント研修を行いました。今回は、60名の職員の参加でした。内容は、特養の事故対策委員会からの事例発表と、その事例に対しての各職員の意見をグループワークにて集約し、検 ...

夏祭り

毎日暑い日が続いていますが、今年もデイサービスでは8月19日に夏祭りが行われました。 毎月、民謡ボランティアで来て下さっている桜会さん、はっぴーカフェに参加して下さっている 近隣の方々など多くの方の協力のもとで、行われま ...

腰痛予防(安全衛生委員会)

るうてるホームの内部研修として「腰痛予防に関する研修」と 「腰痛ヨガ体操」を2日間に渡り行いました。 るうてる産業医である浦野Drの講義では腰痛にまつわる身体の 仕組みを勉強しました。あらかじめ、「腰痛チェックシート」で ...

6月の行事(6月28日)

6月は唯一、コレと言って決まった行事がない月。何しても良いなら、 がんばるか?・・とのことで・・ 「うっとうしい梅雨を笑って乗り切ろう!!職員がんばります!ダービー」 を行いました。 😛  😛  どの職員が優勝するかをお ...